認定企業検索


株式会社 佐藤工務店
印刷
ブロンズ
建設業
弥富市
1~30人
認定年度 | 2024年 |
---|---|
認定区分 | ブロンズ |
所在地 | 〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田21 |
URL | https://sato-koumu.com |
主たる業種 | 建設業 |
常時雇用する 従業員数 |
20名 |
業務内容 | 当社は国土交通省、愛知県、市町村その他民間のお客様より土木工事や建築工事を請け負う総合建設業です。昭和20年創業より社会・公共の発展の為”人の和”を常に心がけ、情熱と誠実さをもって行動し、優れた技術の継承とさらなる技術の改善・改革を目指し邁進しております。 |
平均年次有給休暇取得率 (※) | 65.6% | |
---|---|---|
平均有休取得率を 公表している資料 (社内報や業界誌等) |
ファイルを開く |
※認定年度の前年度における取得率
同じ業種の認定企業
-
- 有限会社和央興業
- 有限会社和央興業は愛知県を中心に建築物の基礎杭の打設や引抜き工事、桟橋構台・土留材の設置撤去関連工事を行っており、特に基礎杭撤去工事については専門業者としてビルや工場の解体工事における地中に埋め込まれた小口径から大口径のRC杭・PC杭・PHC杭・場所打ち杭など全ての地中障害物の撤去が可能です。
また様々な地中障害物に対応する為、新規重機を積極的に導入し建築・土木の現場で社会資本を整備し、人々の暮らしを支え社会へ貢献する仕事をしています。
-
- 海部建設株式会社
- 《海抜ゼロメートル地帯を守る技術者集団》
当社は愛知県西部を中心とする地域密着型の総合建設会社です。
当社が拠点とする海部地域の大部分は、その昔、海を干拓してできた土地であり、地面の高さが海の水面より低い日本最大の海抜ゼロメートル地帯です。
そのため、この地域の住民の命や家、田畑等の財産を守るため、水を外部に排出する排水機場の建設や排水路の整備、外部からの水の侵入を防ぐ堤防の強化等の治水対策が必要不可欠です。
私たちは、この地域の住民の皆さまが毎日を安心・安全・快適に暮らせるよう「地域の守り手」として、河川、海岸、道路、橋等に関する工事を行っています。