認定企業検索


NPO法人あっとわん
印刷
ブロンズ
医療、福祉
春日井市
1~30人
| 認定年度 | 2023年 |
|---|---|
| 認定区分 | ブロンズ |
| 所在地 | 〒487-0011 愛知県春日井市中央台1-2-2サンマルシェ南館地下1階 |
| URL | https://npo-atone.jimdofree.com/ |
| 主たる業種 | 医療、福祉 |
| 常時雇用する 従業員数 |
28名 |
| 業務内容 | NPO法人あっとわんは、「自立する市民の場づくり」を基本理念とした、子育て支援とまちづくりの団体です。 ●子育てを安心してできるような地域をめざし、日々活動に励んでいます。 ●お子さんがいくつになっても、障がいがあっても、安心と信頼を感じることができる支援をめざしています。 ●子育ての時期は、保護者自身の世界が広がる可能性がある時期ともいえると思っています。「子育て中は、いろいろなことに気づくことができる」そういう流れを地域や社会に作っていきたいと思います。 【主な事業】 ◎児童発達支援事業「発達支援ルームくまたん」 ◎相談支援事業春日井市委託「障がい者生活支援センターあっとわん」 ◎地域子育て支援・一時預かり事業春日井市指定管理「春日井市東部子育てセンター」 |
| 平均年次有給休暇取得率 (※) | 65.4% | |
|---|---|---|
| 平均有休取得率を 公表しているサイト |
https://npo-atone.jimdofree.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%8B%9F%E9%9B%86/ | |
※認定年度の前年度における取得率
同じ業種の認定企業
-

- 社会福祉法人ふれ愛名古屋
- 「お母さんたちと一緒に」立ち上げた団体です。「どんなに重い障がいがあっても、“あたりまえのように笑顔で暮らせる地域(未来)”を創りたい」そんな想いで、お母さんたちが手を合わせ「ふれ愛名古屋」は生まれました。私たちは、重い障がいがある子どもとお母さんを全力でサポートします。
「マンツーマン」でのんびりゆったり支援してます。子どもたちの日々の成長に、しっかりと向き合える環境です。手作りのおもちゃを使ったり、コミュニケーションを大事にしています。
-

- 社会福祉法人ぬくもり福祉会
- 我々は知的障害を持つ利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活
を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とし
て社会福祉事業を行っています。
業務としては知的に障害をもった方たちに対する支援をしていただきます。
具体的には食事や排せつ、入浴などの日常生活の支援、レクリエーションやウォーキングなどの日中活動の支援、施設製品づくりや下請作業などの生産活動の支援です。
その他には利用者個々のニーズに合わせて、個別に作成する支援計画書や各種活動報告書など、必要な記録物や書類の作成をしていただきます。


