認定企業検索


松井建拓株式会社
印刷
ブロンズ
建設業
新城市
31~100人
| 認定年度 | 2023年 |
|---|---|
| 認定区分 | ブロンズ |
| 所在地 | 〒441-1371 愛知県新城市城北1-1-5 |
| URL | https://www.m-kentaku.co.jp/ |
| 主たる業種 | 建設業 |
| 常時雇用する 従業員数 |
44名 |
| 業務内容 | 古来、『山湊馬浪』と謳われた豊川を用いた水運とその運ばれた物資を馬に積み替えて、信州方面へ陸運する交通・商業の要衝として栄えた新城。この地方に本社を置く当社は、昭和5(1930)年の創業以来、建築・土木事業を営んでまいりました。公共施設・福祉医療施設・住宅・店舗など生活に欠かすことのできない建築工事、安心安全のための治山・治水・河川改修工事、また快適で安全な道や橋を建設する道路整備工事などを通じて、災害被害を最小限にし、地域の発展のために様々なフィールドで事業を展開しています。言わば、自然災害から当地域『山湊』を守る『防人』としての総合建設業をめざし、環境にやさしいまちづくりに取り組んでいます。 |
| 平均年次有給休暇取得率 (※) | 75.2% | |
|---|---|---|
| 平均有休取得率を 公表しているサイト |
https://www.m-kentaku.co.jp/publics/index/2/ | |
※認定年度の前年度における取得率
同じ業種の認定企業
-

- 昭和土建株式会社
- 昭和土建は、今をさかのぼること110年前、1913年に土木業を中心に創業しました。
以来、着実に事業拡大を続け、1945年からは新たに製材・建築業・不動産業にも着手しました。
総合建設会社として一宮市・江南市をメインとした尾張地区にて、幅広い分野の土木・建築工事を担当してきました。
最近では、『尾張一宮駅前ビル』や『江南市新体育館』などの建設に携わっています。
-

- カシワギ電気株式会社
- 生活に欠かせない「電気」を設計から施工まで一貫してトータルプロデュースできるところが弊社の特徴です。
今年で創業73年。地元愛知で、官公庁施設や各種⽂化施設をはじめ、民間の物流倉庫・工場・オフィス等、様々な建物の電気設備工事に従事しています。

