認定企業検索


株式会社鈴木紙工所
印刷
ブロンズ
製造業
弥富市
1~30人
認定年度 | 2024年 |
---|---|
認定区分 | ブロンズ |
所在地 | 〒490-1405 愛知県弥富市神戸8丁目35番地の3 |
URL | https://suzuki-shikojo.com/ |
主たる業種 | 製造業 |
常時雇用する 従業員数 |
21名 |
業務内容 | 当社は、紙製品の加工を専門に行っており、主に以下の3つの事業を展開している。 ①トムソン部門 トムソン加工をコア技術とし、封筒、パンフレット、製品パッケージなどを製造。 ②特殊紙器部門 自動車部品や精密電子部品などの輸送運搬時に使用される特殊紙器(折りたたみ式仕切り)を製造。 ③レーザー部門 レーザー加工や切り絵の技術により、デザイン性の高いペーパーアイテム(ステショナリー、空間装飾品、御朱印など)を製造。 |
平均年次有給休暇取得率 (※) | 82.3% | |
---|---|---|
平均有休取得率を 公表している資料 (社内報や業界誌等) |
ファイルを開く |
※認定年度の前年度における取得率
同じ業種の認定企業
-
- 豊田プレス工業株式会社
- トヨタ自動車車種における自動車部品製造業
-
- 株式会社ティエムエフ
- 当社は、自動車業界・電気電子業界向けに両面テープ・放熱シート・機能性樹脂フィルム(絶縁性、摺動性、機密性等)の打抜き加工を主とし、フィルム単体の加工だけでなく、テープとフィルムを組み合わせた複数工程による小型製品加工を中心に共有する二次加工業種です。また、生産管理のIT化にも力を入れ、生産管理システム(TMN)を自社開発製造し、ITによる生産スケジュールの効率化や作業の標準化、社内情報の見える化を図りIoT工場(つながる工場・つながる製品)を実現しております。小型から大型まで多岐にわたる加工品の供給可能であり、顧客要求精度の高まる製品においても画像測定器・画像検査機を活用し顧客へ安心も提供できる環境を整備しております。